ミスタータイヤマン東和:東京都足立区で持ち込みタイヤ交換ならタイヤ交換.net

東京都足立区のミスタータイヤマン東和

店舗情報

ミスタータイヤマン東和

住所 〒120-0003  東京都足立区東和3丁目18-10
営業時間 平日 10:00~19:00
日曜祝日 10:00~19:00
定休日 水曜日
廃タイヤ料 300円〜
TEL 03-3606-8048
取付・対応可能項目
  • 15インチ以下
  • 16~18インチ
  • 19~20インチ
  • ランフラット対応
  • 低偏平対応
  • 輸入車対応
支払・サービス
  • カード対応
  • ローン対応
  • 土曜営業
  • 日祝営業
  • 女性スタッフ

ミスタータイヤマン東和店ではお持ち込み頂いたタイヤでも当店でお買い上げ頂いたタイヤでも同様に安心、安全で次回のタイヤ交換までトラブルが無いよう走行して頂けるように丁寧に作業する事が必須作業となっております。
お持ち込み頂いたお車やタイヤが良好な状態の場合は基本料金の内容で作業をお進めますが安心、安全に走行出来ない状況や先々でトラブルが予想されるような状況が発見された場合はその都度お客様に良い方法をご提案させて頂きなす。その場合、状況に応じて別作業別料金が発生してしまいますが安心安全に走行して頂くための最低限の必須作業ですので予めご理解ご了承ください。
(別作業別料金が発生するような場合は作業前ご提案させていただきます。)

Q. 統一工賃適応外ってどんなものがありますか?

A. 純正タイヤなどを含む標準サイズを除くもので、特殊な作業が必要なものが対象となります。

< 具体例 > 
低偏平率タイヤ(※1)、ランフラットタイヤ、輸入車
標準の仕様ではない車両(車高を低くしている車両、改造車など)
空気圧センサー装着車、ひっぱりタイヤ
リバースホイール、 特殊なホイール又は作業 など

※1 低偏平タイヤについて
低偏平タイヤとは、タイヤの断面幅に対する断面の高さの比率である「偏平率」が低いタイヤのことです。
偏平率が低いほど接地幅が広がり、サイドウォール(側面)部が低くなります。

統一工賃以外の作業は 必ず作業前に、統一工賃外に適応する理由・金額をご説明し、お客様の同意が得られれば作業致しますのでご安心ください。


タイヤ専門店ならではのコダワリの機械や道具をご用意してお待ちしております。

当店ではレーザー式ホイールバランサーホフマン社製ゲオダイナ オプティマ 設備しています。
このレーザー式ホイールバランサーは、ホイールとタイヤが組まれた時に完全な円を成さないことが原因で発生するラジアルランナウト(縦揺れ)とラテラルランナウト(横揺れ)のくるいを瞬時に測定し、より正確で真円に回転しているかを自動で判定し車両に生じる振動や乗り心などの潜在的なトラブルを未然に防ぐ優れたバランサーです。
このバランサーは主にヨーロッパの大手自動車メーカーなどでも使用されている一流メーカーのバランサーでその中でもゲオダイナ オプティマは最高級グレードのバランサーです。ゲオダイナ オプティマの最大の特徴は3箇所にレーザーポイントがありオプティマジオメトリックマッチングバランスというシステムがあることです。
※オプティマジオメトリックマッチングバランスとはタイヤとホイールを3箇所のレーザーでプロファイリングし、その情報をもとにコンピューターが自動計算でタイヤとホイールの最も最適な組み合わせ位置を瞬時にサポート表示してくれるライドパフォーマンス(乗り心地)診断システムです。

オプティマジオメトリックマッチングバランスはオプションで別料金になります。

最大限乗り心地を良くしたい方や新品なのに何度バランサーをやってもハンドル揺れや車のボディー振動が治らないなどの方是非お申し付けください。

タイヤ&ホイールのご相談は当店へ!