横浜市青葉区で持ち込みタイヤ交換ができるお店をご紹介しております。
ネットで購入するタイヤが決まったら持ち込みタイヤ交換受け入れ店を探しましょう!
お店によって直送NGの場合がございますので、必ず事前にお店に確認し、予約をしてからタイヤを購入しましょう!
ご紹介店舗の掲載内容は情報が古かったり、間違っている場合がございます。
必ず店舗様のホームページをご確認いただいたり、直接店舗様にお問合わせの上ご利用下さい。
横浜の青葉台に本店があり、全店で年間3,500台以上のお車の
鈑金・塗装・修理・車検を行わせていただいています。
タイヤ交換はもちろんのこと、整備&鈑金塗装も完全に自社で対応し、
お客様のカーライフを全力でサポートすることが、信条です。
東京・横浜周辺では、持ち込みタイヤ交換に応じるお店は少ないですが、
当店は持ち込み歓迎です!
しかも、ご自身で購入したタイヤを当店に直接送っていただいても対応いたします!
(※タイヤの直送等ご留意事項については下記ご確認ください)
お客様にお車のことでいつでも喜んでいただける工場を目指していますので、
タイヤ交換のご依頼に限らず、大切な愛車を傷つけてしまったときは鈑金・修理、
色を塗り替えたいときは塗装・オールペン、お車の不調が気になるときは車検と、
どんなことでもご相談ください。
神奈川県下最大級の自動車板金・塗装・整備工場として、
微力ながらお役に立たせていただきます。
※ご留意事項※
・タイヤの保管について
持ち込みタイヤの保管責任に関しましては、当社は負いかねますので、
作業日の2日前、もしくは、前日に到着するように、
お手数をおかけいたしますが御手配を宜しくお願いいたします。
・タイヤ購入の代引きについて
井組自動車が、お客様に立替での代引きの御対応はしておりません。
・領収書について
お客様でご購入されたタイヤを井組自動車へ直送される場合、
ご購入タイヤの領収書は井組自動車でお預かりする事はできませんのでご注意下さい。
住所 | 〒227-0036 神奈川県横浜市青葉区奈良町1843番地80 |
---|---|
アクセス | 「こどもの国西側」交差点を、横浜方面からいらっしゃる場合はあと10m先まで、町田方面からいらっしゃる場合は10m手前で、大きく曲がった坂道へと曲がってください。裏通りといっても道はかなり広いので、お車が傷つくことはありませんのでご安心くいただき、坂道を下った付き当たりが井組自動車です。 |
営業時間 | 平日 9:00〜19:30 日曜祝日 9:00〜15:00 |
定休日 | 本店は基本的に、正月・ゴールデンウィーク・お盆休みのみお休みとさせていただいています。 |
廃タイヤ料 | 324円 |
TEL: | 0120-305-193 |
一般整備、鈑金塗装、カスタムから車輛販売、買い取りそして二輪車まで! 当社プロスタッフ対応いたします。当社が提案いたしますカーライフをコーヒー飲みながらお話してみませんか~ (^O^)/
住所 | 〒225-0025 神奈川県横浜市青葉区鉄町701番地 |
---|---|
営業時間 | 平日 9時~18時 日曜祝日 10時~18時 |
定休日 | 年中無休 |
廃タイヤ料 | 乗用/¥500 商用/¥600 |
TEL: | 045-975-2121 |
まずは、神奈川県横浜市青葉区の持ち込みタイヤ交換ができるお店を探しましょう!タイヤ交換.netでは、神奈川県横浜市青葉区の持ち込みタイヤ交換できるお店を掲載しておりますので、簡単にお店の情報がわかり、比較することができます!お店が決まったら予約してしまいましょう!11・12月と2・3月は繁忙期なので予約がとりづらいので注意。
※お店によってはネットで購入したタイヤの直送ができる場合がありますが、必ず購入にお店に確認してください。
神奈川県横浜市青葉区の持ち込みタイヤ交換ができるお店を探したら次はネットでタイヤを購入しましょう。
ネットでは、一般のカー用品店やタイヤショップよりも安価でタイヤを購入することができます。ここが「持ち込みタイヤ交換」が通常の「タイヤ交換」より安くなる1番の理由です!
タイヤ交換.netが、神奈川県横浜市青葉区で持ち込みタイヤ交換をしたい貴方にお勧めするお店をご紹介します!
ネットで購入したタイヤは、予約した当日、お店にお持ち込みして頂くか、事前にお店にご確認の上、お店にタイヤを直送してください。
タイヤ交換は、サイズにもよりますが、1時間程度で完了します。
お店によっては無料で代車を貸し出してくれるところもあります。
以上、神奈川県横浜市青葉区でお得に持ち込みタイヤ交換をする方法でした!